社員紹介

製造部工場総務リーダー

吉岡 愉香

2015年入社

各部署とのコミュニケーションの大切さを実感しています。

あなたのお仕事について、できるだけ詳しく教えてください。
日々の生産指示を出すために、昨年の実績や受注内容を確認し、出荷期限を切らさないように、毎月の生産計画を立て、それをもとに製品の在庫管理と資材を発注しています。
お仕事の中で最もやりがいを感じられる部分をお聞かせください。
自分の立てた計画で無事に繁忙期を終えることができ、繁忙期後に出荷期限切れを出さなかった時に達成感を感じます。
逆に、最も難しい点、ご自分に足りないと感じておられる部分がおありでしたらお聞かせください。
人に何かを伝えるのはとても難しく、なかなか理解してくれなかったりして、困ってしまうのですが、そこをどうしたら自分でうまく伝えられるか模索している所です。

1日のスケジュール

8:00

日報入力

前日の各部署から集めた作業日報をパソコンに入力します。

8:40

生産計画を立てる

昼休憩時に各現場担当者に渡せるように、現状の受注状況と在庫を確認しながら翌日の生産計画を見直し、最終チェックした生産計画書を作成する。

10:00

次の日に使う賞味期限のラベルを作成

翌日に使う備品類を作成します。

10:40

約一週間分の生産計画の立案

受注一覧を確認し、今後の生産に無理がないよう生産計画書を見直します。

11:30

資材の発注準備

生産計画書と在庫を元に足りない資材(ダンボール、フィルム等)を発注の準備をする。

12:00

翌日の生産計画書と日報を各現場に渡してからお昼休憩

ひと段落して午後からの勤務に備えます。

13:00

3ヶ月分の生産計画を立てる

社長、工場長、営業部上長、製造部役職者に提示する資料を作成する。

17:00

本日も一日お疲れ様でした。

1日の業務

1

2

3

4

5

6

7

8

▲ページトップに戻る