株式会社みやまえは、しょうが漬けをはじめとする
生姜加工食品の製造・販売を行っております。
0745-45-0122(代)
FAX:0745-45-5688
お気軽にお問い合わせ下さい 受付時間 09:00〜17:00 (日祝除く)
トップ > TOPICS
ソーシャルディスタンスを意識して入社式を行いました。今年は大卒1名、高卒2名(全て製造職)の計3名が新しくみやまえのメンバーとして入社してくれました。お互いが切磋琢磨して将来のみやまえを背負ってくるようバックアップしていきたいと思っております。頑張れ!若人!
※ちなみに入社式を彩る薔薇は地元の自慢、平群町の平群ローズです。いつもありがとうございます。
平素は格別なるご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
新型コロナウイルスの感染拡大を予防し、皆様と従業員の安全を最優先として、当面の間、
ご来社時の対応を下記のとおりとさせていただきたく、皆様のご理解、ご協力をお願い申し
上げます。
なお、緊急事態宣言の再発令などにより、ご来社をお断りさせていただく場合がございます。
何卒ご了承賜ります様、よろしくお願い申し上げます。
記
実施開始日:2020年9月17日(木)より
ご協力いただきたい内容
○不要・不急のご来社はなるべくご遠慮いただくようお願いいたします。
ご来社いただく場合には、必ず事前に弊社担当者へご連絡ください。
○ご来社される際には、以下の対応をお願いさせていただきます。
①お越しになる前に検温をお願いいたします。
体温が37.5℃以上の場合はご来社をお控えください。
②なるべく少人数でお越しください。
③ご来社時
・マスクの着用
マスクをお持ちでない場合はお申し出ください。
弊社従業員もマスクを着用して対応させていただきます。
・弊社受付にて手指の消毒と体温の検温
・受付簿へのご記入
複数でお越しの場合はすべての方の記入をお願いいたします。
・間隔をあけての着席、アクリル板を通しての面談
以上
毎年弊社に平群南小学校3年生の皆さんが来てくださる工場見学、残念ながら今年は新型コロナウイルスの影響で取り止めとなってしまいました。そこで、9月8日に弊社社長が同校におじゃまし、動画を使って工場の様子を紹介させていただきました。
動画を見たあとでは、元気いっぱいにたくさん質問をしてくださり、また、先日「学んだことや聞いたことを新聞にまとめました」と先生からいただいた新聞には、楽しい視点が満載で思わずにっこりです。
直接見学に来ていただける日を楽しみに、従業員一同お待ちしています!!
このたび株式会社みやまえは、地域経済牽引事業の担い手の候補となる地域の中核企業である「地域未来牽引企業」として選定いただきました。
以下、詳細が記載されておりますホームページをご覧下さい。
当社では、 公式Instagram及びYouTubeチャンネルを開設しましたのでお知らせいたします。
Instagramでは“生姜”をもっと身近に感じていただけるように色々な生姜商品の発信を、YouTubeでは実際に当社取扱い商品を使ったメニューをご紹介しております。
今後ラインナップを増やしていく予定ですので、ぜひご覧ください。
【公式Instagram】https://www.instagram.com/miyamae_syouga/?
【公式YouTubeチャンネル】https://www.youtube.com/user/y0218
大阪名物・紅生姜の天ぷらの作り方動画をUPしました。
こちらからどうぞ!(YouTubeのサイトが開きます)
紅生姜串・15センチタイプを使用したフライ(串カツ)の作り方動画をUPしました。
こちらからどうぞ!(YouTubeのサイトが開きます)